アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

2011年01月26日

流速 チューン 自作スプリングコンプレッサー(UNI)

流速 チューン 自作スプリングコンプレッサー(UNI)

自作と言うほどの物じゃないですがw

ホームセンターで売ってますw

長ネジM10 98円
ワッシャー 8円
ナット 14円

ユニクロ製品なので安いですwだからUNIだよw

このアイテムで、力が無い人でもバネを楽々インストールする事が出来ます。

特に女の子には良いかもね。

では実験です。

線径2.0 自由長 180㍉ 押しバネ 材質シリクロム鋼線

流速 チューン 自作スプリングコンプレッサー(UNI)

流速 チューン 自作スプリングコンプレッサー(UNI)

間に挟んだらグイグイ締めこんで行きます。

線間密着するまで。

この時、エネルギーを蓄えたバネが熱を持ちます。

熱が冷めるまでこのままで放置。

流速 チューン 自作スプリングコンプレッサー(UNI)

はい、完成。

180㍉が140㍉までヘタリました。

線間密着させる事により、あらかじめヘタリを与えて長期使用の際のパワーダウン等を抑える事が出来ます。

又、組み込みも容易になるのでお勧めですし、新品のスプリングを気合を入れて組み込んでも、怪我やいきなりのメカボクラッシュを起こしにくくなる利点の方が高いです。

素組の時点で、ピストンを後退させるとほぼ線間密着に近くなるので一発撃ってしまえばほぼ同一のバネ係数ですしね。

メカノイズの少ない物を組む場合、歪み/変形の無いメカボですし。

ハイサイクルでも同等の考え方で成り立ちますので。

是非参考にしてみてください♪



同じカテゴリー(考察)の記事画像
ハイサイクル&流速パーツ
流速 チューン パッキン 電動ガン 気密アップリング
レシーバーの作り・・・。
同じカテゴリー(考察)の記事
 ハイサイクル&流速パーツ (2011-02-24 14:47)
 流速 チューン パッキン 電動ガン 気密アップリング (2011-02-01 23:48)
 レシーバーの作り・・・。 (2011-01-24 01:50)
Posted by ボン太 at 16:39│Comments(5)考察
この記事へのコメント
同じ事やってる人初めて発見しましたw
これやって組んだ銃は、必死でスプリングインストールした銃より初速が安定しているという魔法ですよねー
多分貴方も最初は長ネジ12mmの方を買ったでしょ?
Posted by あは at 2011年01月29日 18:03
>>あはさん

はじめまして、私は8㍉と10㍉を悩んで10㍉を選択しました^^;

アフターメーカーさんがこんなツールを出してきたら”あ~ぁ”って感じで生暖かく見守っておきましょうね^^
Posted by ボン太ボン太 at 2011年01月30日 23:44
自分は、まぁこんなもんだろと12mm買って来て、130SPを無理矢理やったあげく、オブジェを完成させてしまいましたw
もう怖くて外す気がしませんw
Posted by あは at 2011年02月07日 20:02
>>あはさん

お久しぶりです。

無理クリねじ込んだんですか?^^;

556とか吹きかけて慎重に緩めれば多分OKですよw
Posted by ボン太ボン太 at 2011年02月10日 02:45
なんという発想…!
Posted by watasiya at 2011年05月16日 20:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。